AmazonJSが使えなくなった

当ブログでガジェット紹介とかするときはAmazonアソシエイトでアフィリエイトリンクを張っていた。
Amazonのページから取得する標準のリンクだと少しダサい感じに表示されてしまうのでAmazonJSというWordpressプラグインを使ってきれいにレイアウトされたリンクを表示していた。
このプラグインはアソシエイトのAPIを利用して自動的にリンクを取得するというものだが、今年のはじめ頃からリンク取得がうまく行かなくて商品が表示されず読み込みマークが延々と表示されるようになった。
調べてみるとAmazonのAPI利用規約が厳しくなったようで一定期間に売上がないとAPI利用できなくなったようだ(メール確認するとそんな通知がAmazonから来ていた)
そこまで売上見込むようなブログじゃないので、仕方がないけどAmazonJSのプラグインは停止して下記のように静的にAmazonのリンクを貼るように変更中。
今まで数年間AmazonJS使っていたのですべてのページ変更するのに時間がかかるけど、アクセスの多いページから順番にやっていこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました