長らく更新出来ていませんでしたが、近況報告を
2年ぶりにYamaguchi Mini Maker Faireが開催されるので申し込みました。
前回はRaspberry Piを使ったロボットを展示しましたが、今回はより多くの展示をしようと思います。
まず一つ目はBeginnerShieldというArduino用の拡張基板を作りました。
Nexus 5 (3.97mm, f/2.4, 1/30 sec, ISO199)
これは初心者学習用シールドでArduinoを勉強するのに便利なものが多数ついています。
詳しくは後日別記事にて加工と思いますが、興味のある方は是非身に来てください。
プロトタイプの基板が10枚ほど余っているので1日目、2日目で5枚ずつ配布しようと思います。
あとは前回まともに動かなかったロボットを改良して持っていきます。
OpenCVを使って顔検出をし、人を追いかけていくロボットです。
残りは来てからのお楽しみです。
お時間ある方はぜひ来てください!
コメント