ヨドバシカメラ夢のお年玉箱結果発表!

ガジェット

皆さん、おまたせしました。
元日なので親戚の家に行っていたから、さっき帰ってきてやっとブツを受け取れた。

以前予約していたヨドバシカメラの夢のお年玉箱、来ました。
前にも書いたけど、予約していたのは「お手軽ミラーレス一眼の夢」と「オーディオの夢」
IMG_1396


それではまずミラーレス一眼から
これは事前にある程度予想をしてみていた。
今回ミラーレス一眼だけで2種類の箱があったから、5万円のいいやつは多分オリンパスのPEN liteあたりが入ってるだろうなと思ってた。
そして、僕が買ったのがお手軽一眼って名前だからグレード的にはPEN mini近辺のもの
さてはて、中身は…

以下のとおり
IMG_1398

  • SONY NEX-C3 ダブルズームキット
  • SanDisk SDHCカード Extreme Class10 16GB
  • カメラ用クリーナーセット
  • カメラ用ポーチ

俺的に大当たり
まさかSONYのNEXが入っているとは思はなかった。
Nikonあたりはいらないって思ってたのでよかった。更にダブルズームにClass10のSDまでつくとは…
一応相場を調べてみた。
2013年1月1日現在、NEX3ダブルズームキットの価格.com最安値で31,498円
アマゾン価格で35,000円
SDカードもclass10なら2,000円程度するはず
この時点で10,000円程度得している。
あとはポーチ、クリーナーはあって損はないし、1,000円程度するはず

次に「オーディオの夢」
まぁ、中身は去年準拠で去年より安いから品数少ないかなと思ってた。
結果は以下のとおり
IMG_1399

  • KENWOOD C414
  • iriver B100 4GB
  • SONY XBA-1SL
  • audio-technica ATH-CKS77S
  • ヘッドホン延長コード

まぁ、妥当なところか
去年と同等のiPod対応コンポ(KENWOOD C414)が入っているとは思わなかった。
iPhone5が出る前ならいいものだと思うけど、正直このタイミングだと在庫処分っぽい感じがしてまう。
ものはいいんだけどね。iPod対応スピーカー一台持ってるからなぁ…

次にiriver B100 4GB
まぁ、DAPとしてはそこそこ有名なiriverで汎用性も高そう。
でもiPhoneもあるし、iPod classic80GBもある自分にとって意味があるのだろうか
DAP自体の評価を調べてみて音質がよさそうなら使ってみよう。

あとはイヤホンが2つ
去年みたく一台はヘッドホンはいってると思ってたんだけどなぁ。
バランスドアーマチュア型(SONYのほう)は一台欲しいと思っていたからいいんだけどね。
もう一台もまぁ無難な機種だし。
あと、延長コードはCKS77Sのためのものか?
あって損はないからいいけどよ。

こっちの実売価格もコンポが13,000円くらい、B100が10,000円、XBA-1SLが4,000円ちょい、CKS77Sは5,000円くらいだから20,000円こしてるだろうから15,000円は得してると思う。

総合的にみてやっぱりヨドバシの福袋はお得だよ。
普通のセール以上に安いし、いらないもの入っていても売って元とっるものも多いし。
欲しい分野のものあったら、予約戦争に参加してみるのもいいと思うよ。

いるものいらないものを選別して、使うものに関してはレビュー記事を書いていきます。
それでは今年もよろしくお願いします。


コメント

  1. […] ヨドバシカメラ夢のお年玉箱結果発表!皆さん、おまたせしました。 元日なので親戚の家に行っていたから、さっき帰ってきてやっとブツを受け取れた。 以前予約していたヨドバシカ […]

タイトルとURLをコピーしました