下書きしてたら、忘れて3ヶ月も放置してしまった
なのでこの記事は8月ころの記事です
季節感おかしいのはそのせいww
ひさしぶりに早く家に帰れたのに料理した。
といってもたいしたものではなく簡単に作れるパスタで。
ベランダで育ててたイタリアントマトが赤くなったから使った。
もっと大きくなると思っていたのに、肥料が足りないのか、西向きのベランダのせいかあまり大きくならなかった、これではミニトマトだ…(たぶんそういう品種なのだろう・・・)
材料
・トマト 小6つ
・にんにく ひとかけら
・唐辛子 1本
・オリーブオイル 適量
・パスタ 150g
・塩 適量
・モッツァレラチーズ 50g
1.なべに塩を入れてパスタをゆでる
2.フライパンにオリーブオイルを引き、みじん切りにしたにんにくをいれ弱火で香りを移す
3.くし切りにしたトマトをフライパンにいれ、ゆで汁を加えて少々煮詰める
4.水分が少なくなったら火を止めて種を抜いた唐辛子を入れる
5.パスタが茹で上がったら湯を切り、フライパンにいれ混ぜる
6.さらに盛り、さいの目にきったモッツァレラチーズを入れる
適当に作ったわりにはおいしかった。
パスタはいいね、楽でw
コメント